所在地 奈良県吉野郡天川村南角
アクセス 国道309号線を南下して天川村へ。川合交差点を右折し、0.5Km先を左折、橋を渡って0.3Km
TEL 0747−63−0839
URL
日時 2001年11月10日〜11日
天気 後3時頃 夜から
出来事
今回も子供と二人のキャンプ。
朝から天気が悪く、予報では今日は雨、明日には回復するとの事。
キャンセルしょうかと迷いながらの出発。
今にも雨が降りそうな天気。
出発して10分も経たないうちに雨が降ってきました。
「みのずみ」に着いて、びっくり、誰もお客様が入ってない。
オーナー(中道さん)に聞いて、もう一つびっくり、オートサイトは私たちだけの予約、後はバンガロー組が1組のみ。
何回か、この時期来ていますがこんな事初めてです。
天気も悪いしキャンセルもあったとの事ですが。
雨も降っているので、中道さんのご好意より迷いましたが、バンガローに変更しました。(軟弱キャンパーに変身)一度は利用したい
と思っていたので、よかったかなぁ〜。
(子供がテント泊で、焚き火をしたかったと言っていましたが…)
木の温もりがある手作りのバンガロー、テラスには、薪ストーブも用意してくれました。
3時頃、雨が止んだので「みたらい渓谷」へ、紅葉が綺麗でした。
夕食時には、奥さんがアマゴの差し入れ、美味しかったです。
夜には天気が回復し空一面に星が、フィールドコープでスターウォッチング、月のクレーターがはっきり見えました。
翌朝、霜で景色が真白に気温氷点下1度…寒〜う。
天の川に釣りに、ニジマスをゲット、河原で捌いて「おみやげ」に…
お客様が少なかったので、中道さんとキャンプやいろんな事を、お話することが出来ました。
話の中でも、10月に「サンビレッチ曽爾…」に行ったこと知っていました。「ネッキャン」の「?様」
の掲示板に書いてあって、それを読んで、私と違うかなと思っていたらしいです。 スゴイ!!

|